最近かなりお問い合わせが多い 「BMW ミニ ロック・アンロックボタンの破れ」 の修理。
こんな感じで行なっております
もはやMINIの宿命ですね。(というか17~8年のBMW系が多いんですが)
よく「カバーだけ販売してくれませんが?」とお問い合わせを頂きますが、僕が材料だけ販売しないのは、交換に慣れてない人って「イモビライザーチップ」を捨てちゃう人が多いからなんです。
だから材料としての販売は行なっておりません。
当店で責任をもってお取り扱いさせて頂きます。
鍵も新しく彫り直します。
普通、カット(鍵の彫込み)は1回でほぼ100%刺さって回るのですが、何分ご郵送でお送り頂いたモノです。
念を入れて2回カットしております(これが時間かかります 笑)
こーしておけば、1本はスペアとして保管しておけば万が一閉じ込め・インロックした時に開けることもできますし、紛失した場合でもカギだけでもあれば、あとはイモビライザーデータさえ作ってしまえばエンジンが掛かるので無駄な費用もかからない!
んー、リスク分散ってやつですか?(違うか?笑)
あとはドッキングすれば完成です!
ディーラー品と見比べても全く遜色ないと思います。しかもランプが確認できる小窓まで付いてるので、以前は分からなかった電池の消耗も一目瞭然ですあと、正直、かなり安く仕上げることが出来ます。
是非お問い合わせ下さい
ありがとうございました!
コンピューターも一緒にお送りいただければスペアキーを作ることも可能ですよ
外す手順もキチンとお教え致します
熊本のイモビライザーキー・スマートキーなら
「キーマックス-KEYMAX」
にお任せ下さい!!
専用フリーダイヤル TEL:0120-693-889
繋がらない・九州以外は TEL:096-335-9187